「発電型電磁ピックアップ」 主な仕様  
名称 発電型電磁ピックアップ
型式 GP12-50, GP12S-50, GP12-120, GP12S-120, GP16-50
主な仕様
直流抵抗値 2.1kΩ(TYP)
インピーダンス 2.8kΩ [f=1kHz, m =1 ,GAP=0.5mm](TYP)
出力電圧 2.0Vp-p [f=1kHz, GAP=0.5mm, m =1, RL=10kΩ](TYP)
0.5Vp-p [f=1kHz, GAP=1.0mm, m =1, RL=10kΩ](TYP)
2.4Vp-p [f=1kHz, GAP=0.5mm, m =1, RL= ∞Ω](TYP)
0.6Vp-p [f=1kHz, GAP=1.0mm, m =1, RL= ∞Ω](TYP)
f = 周波数
GAP = エアーギャップ(歯先とセンサの距離)
m = モジュール(直径/歯数)
検出可能周波数範囲 220Hz 〜 50kHz
[GAP=0.5mm, m =1, RL=10kΩ, 出力 0.5Vp-p以上]
検出歯車 モジュール : m =1〜3
歯 幅 : 3mm以上
歯 型 : インボリュート
材 質 : 磁性体
(S45C 機械構造用炭素鋼 (JIS G 4051) など)
使用温度範囲 -20℃ 〜 +100℃
絶縁抵抗 50MΩ以上 (DC500Vメガーにてケーブル一括とケース間)
耐電圧 AC500V 50/60Hz 1min ケーブル一括とケース間
耐振動 JIS C 60068-2-6 (旧JIS C 0040)
[振動数範囲 : 10〜55Hz、複振幅 : 1.5mm、
掃引時間:5分、掃引回数:X,Y,Z 各方向20回,計60回]
耐衝撃 JIS C 60068-2-32 (旧JIS C 0044)
[落下床面 :コンクリート、 落下高さ: 1m、各2回]
磁石極性 N極
出力発電極性 磁性体がセンサ先端部に接近するときに、OUTPUT(+)に
プラス出力発生する。
リード線(赤):OUTPUT(+)
リード線(白):OUTPUT(-)
GP12SはBNC中心コンタクトにプラス出力
質量 GP12-50 :本体 約20g ケーブル含む 約50g
GP12S-50 :本体 約20g ケーブル含む 約105g
GP12-120 :本体 約55g ケーブル含む 約130g
GP12S-120 :本体 約55g ケーブル含む 約140g
GP16-50 :本体 約90g ケーブル含む 約120g
外形寸法 GP12-50 :M12×L:58mm (M12 1mmピッチ)
GP12S-50 :M12×L:58mm (M12 1mmピッチ)
GP12-120 :M12×L:130mm (M12 1mmピッチ)
GP12S-120 :M12×L:130mm (M12 1mmピッチ)
GP16-50 :M16×L:58mm (M16 1mmピッチ)
ケーブル 2m PVC 2芯シールドケーブル
付属品 ナット2個 歯付座金1個
保護等級 IP67
※改良などの理由により予告なく仕様変更することがありますのであらかじめご了承ください。
CLOSE
PAGE TOP
All Rights Reserved, Copyright(C) 1996-2005, COCORESEARCH INC.