より高速・詳細に、トルク変動と回転角度をリアルタイム計測 |
- トルクフランジなどからのパルス出力を、5μsでアナログ電圧に変換する、2CH高速トルク-アナログ変換器です。
- A/B二相信号が入力可能で、速度計測用途(Hz/rpm)の高機能F/Vコンバータとしてもご使用できます。
- ΔF(偏差出力)、ΔF AUTO(偏差自動追従)機能付きで、回転ムラ計測にも最適です。
独自のペリオマチック™方式で、高速応答・高精度
超低速から高速まで高精度、急変化や急停止にも追従。 リップルがなくダイナミック予測™で、超低速の動きにも対応します。 |
トルク変動計測の例 シリンダ内の燃焼によるトルク変動計測(4気筒エンジン)
![]() |
赤: 1パルス更新のアナログ出力 移動平均1 オレンジ: 1ms更新のアナログ出力 移動平均1 青・緑・紫・黄色: 各シリンダ(1番~4番)の動き |
赤線は、トルクフランジからのパルス信号(60kHz±20kHz)をHS-TACに取り込み、1パルスごとにアナログ出力した波形です。
トルクフランジの1ms更新アナログ出力(オレンジ色)と比べ、より詳細にトルク変動を捉えています。
入力周波数 | 1パルス方式でのパルス入力周期 | 1ms更新と比べた分解能 |
40kHzの場合 | 25μs 毎 | 約40倍 |
80kHzの場合 | 12.5μs 毎 | 約80倍 |
各ch毎に4つのモード(速度計測 / トルク計測 / 偏差出力 / 中心周波数自動追従)を選択し、2ch同時に計測・出力できます。
速度計測モードではHz/rpm表示、トルク計測モードではN・m表示できます。
アナログ出力(0-10V / 0-5V / 1-5V / ±5V / ±10V / 4-20mA)は、高精度(±0.05%フルスケール)かつ、
高速応答(1パルス方式6μs以下)。急峻なトルク変動を詳細に計測できます。
1パルス高速応答のほか、時間平均(20μs - 500ms間の11段階)、移動平均機能を備え、多様な用途に対応。
トルクモードでは、中心周波数1Hz~125kHzを設定でき、各社トルクフランジのパルス信号に対応して、
1N・m - 100kN・mのトルク計測が可能です。
速度計測モードと偏差出力モード(または中心周波数自動追従モード)で、速度と回転ムラを同時に計測できます。
A/B二相信号を入力できますので、逆転計測にも対応します。
8セットの設定値ファイルを保存できます。試験に応じて設定変更が容易にでき、手間を削減します。
CAN・RS-232Cを標準装備。 Ethernetオプションも用意
アラーム(コンパレータ)出力2点(HI/LO)を標準装備
重ね使いやパネルマウントにも対応
![]() |
パネル取付金具 ATC-2 (別売・2個セット) |
↓ 重ね使い用 凹み部 |
![]() |
↑ 重ね使い用 突起部 |
HS-TACⅡ-DC | 標準仕様 | 299,000円 |
HS-TACⅡ-XDC | イーサネット付 | 335,500円 |