計測器メーカーのココリサーチ
製品
用途例
技術情報
サポート
会社
採用
お問合せ
ENGLISH
PAGE
TOPへ

磁気式ギア速度センサ IMGシリーズ

オプション
カタログ
外形寸法・配線
用途例
DXFデータ
お問合せ
取扱説明書
通販サイト

0Hzから計測。ノイズ抑制技術で、より正確なギア回転計測

ホール素子、磁石、信号処理回路で構成され、磁性体の検出歯車の回転などによる磁気変化を電気信号に変換し、ロジック出力

0Hzから検出でき、ジッタ抑制技術で正確な回転計測が可能

長い配線でも安心なラインドライバ出力タイプを用意

電源逆接続保護回路で、作業ミスによる故障も防止

標準品の特長

ノイズに強い

磁界ノイズに強い検出部でジッタ抑制
伝送ノイズに強いラインドライバ仕様


 

0 - 20kHz 検出

動き出しから停止時まで細かく確認

-20℃ 〜 +105℃

高温環境でも安定検出。
温度範囲の拡大もご相談ください

電源逆接続保護回路

配線ミスによる故障を防ぎます
 

全品IP67

センサ検出面:密閉一体構造の金属ケース
ケーブル:独自の引出し技術コニカルプレス
TM
 
センサ検出面/コニカルプレスTM

出力別で3タイプ

ラインドライバ出力
セミオープンコレクタ出力
(オープンコレクタ+プルアップ)
差動(平衡)CMOSロジック出力

歯車以外も検出可能

モジュールm0.5以上の磁性体歯車や、
山と谷がある磁性体(1-2葉、穴など)も検出可能

動作確認用LED(本体側面)

歯車を見ながら動作状態を確認
 

用途例


差動センシング+伝送(ラインドライバ)
計測現場のノイズ問題に


水力発電の回転速度計測:調速機・ガバナーによる流量制御


バックアップ電源/非常用発電機の動作確認・保守点検・試験 NEW

カスタマイズ対応も充実

固定用フランジ取付
ギャップ調整不要・簡単取付

指定コネクタ取付
交換が容易


コネクタ取付
先端形状変更
ケーブル長さ変更
出力回路変更など
各種カスタム可能

主な仕様

型式 IMG12-50LD
IMG16-50LD
IMG12-50LD-J6M
IMG16-50LD-J6M

(J6M:コネクタ付)
IMG12-50D
IMG16-50D
IMG12-50D-J6M
IMG16-50D-J6M

(J6M:コネクタ付)
IMG12-50S
IMG16-50S
IMG12-50S-J6M
IMG16-50S-J6M

(J6M:コネクタ付)
出力回路 セミオープンコレクタ出力
(オープンコレクタ+プルアップ)
ラインドライバ出力
(AM26LS31相当)
差動(平衡)CMOSロジック出力
(不平衡信号として使用可能)*1
プルアップ抵抗 800Ω - -
検出物体 材質:磁性体 S45C 機械構造用炭素鋼(JIS G 4051)など 標準歯車および段差が3mm以上あるもの
検出距離 *2 [m0.5] 0.1-0.3mm / [m1] 0.1-1.3mm / [m2] 0.1-2.7mm / [m2.5] 0.1-3.0mm(m:モジュール)
取付角度許容誤差 ±20°
検出素子 2ホール素子差動方式
応答周波数 0 - 20kHz
出力電圧 供給電源より約0.5V低い電圧で出力 H2V以上/L0.8V以下(無負荷時) 供給電源電圧で出力
出力電流 60mA以下
(吸込み電流)
約10mA
負荷抵抗100Ω時
電源電圧5V:0.72mA
電源電圧15V:4.8mA
供給電源電圧 4.5 - 25VDC 4.5 - 25VDC 4.5 - 17VDC
消費電流 40mA以下
(LED ON時)
20mA以下
(負荷抵抗100Ω LED ON時)
20mA以下
(LED ON時)
使用温度範囲 -20 - +105℃ *3
磁石極性先端 S極
動作確認用LED 赤色LED
外形寸法 [IMG12]M12(P=1ネジ部)x L58
[IMG16]M16(P=1ネジ部)x L58
本体ケース材質 黄銅(ニッケルメッキ)
ケーブル(PVC製) 2m 3芯シールドケーブル
芯線0.2sq
2m 2対(4芯)シールドケーブル
芯線0.2sq
絶縁抵抗 50MΩ以上(DC500Vメガーにてケーブル一括とケース間)
耐電圧 AC500V 50/60Hz 1min ケーブル一括とケース間
耐振動・耐衝撃 JIS E 4031:2013 (鉄道車両用品 − 振動及び衝撃試験方法): 振動機能試験 : X,Y,Z:5.4m/s2 rms 各軸両方向 各10分 /
振動耐久試験 : X,Y,Z:30.6m/s2 rms 各軸5時間 / 衝撃試験 : 300m/s2 合計18回(各直交3軸の正・負方向 各3回)
温度試験 JIS C 60068-2-14:2011
質量 *4 [IMG12] 約130g [IMG12-***-J6M] 約150g うちケーブル部:50g/m
[IMG16] 約160g [IMG16-***-J6M] 約180g うちケーブル部:65g/m
付属品 ナット2個、歯付座金1個
保護等級 IP67
RoHS RoHS対応
*1:平衡信号の場合は、電源電圧と出力電圧を確認願います。
*2:歯幅 10mmでの検証値です。
*3:動作確認用LEDの上限温度100℃を超えるとLEDの性能が低下する場合がありますが、出力に影響はありません。コネクタ付モデルのコネクタ部使用温度上限は85℃です。
*4:質量は本体、ナット2個、歯付座金1個、ケーブル2m含む
仕様は予告なしに変更になる場合があります。
IMG12-50LD
IMG12-50D

検出部Φ12
直出しケーブル(標準仕様)

茶 +V
白 SIG OUT 1
黒 SIG OUT 2
青 0V
シールド(本体とは絶縁)

[A] M12 P=1ねじ
[B] 付属ナット・歯付座金
[C] 動作確認用LED 兼 合わせマーク

IMG12-50S
検出部Φ12
直出しケーブル(標準仕様)

茶 +V
黒 SIG OUT
青 0V
シールド(本体とは絶縁)

IMG12-50LD-J6M
IMG12-50D-J6M
IMG12-50S-J6M

検出部Φ12
コネクタ付きケーブル

a SIG OUT 1
b SIG OUT 2**
c +V
d シールド
e 0V
f 空き(接続不可)

[E] R04-J6Mコネクタ 丸型6P(オス)*
[F] M14 P=1ねじ
*多治見無線電機株式会社製コネクタ
**IMG12-50S-J6Mは空き

IMG16-50LD
IMG16-50D

検出部Φ16
直出しケーブル(標準仕様)

茶 +V
白 SIG OUT 1
黒 SIG OUT 2
青 0V
シールド(本体とは絶縁)

[A] M12 P=1ねじ
[B] 付属ナット・歯付座金
[C] 動作確認用LED 兼 合わせマーク
[D] シールドケーブル

IMG16-50S
検出部Φ16
直出しケーブル(標準仕様)

茶 +V
黒 SIG OUT
青 0V
シールド(本体とは絶縁)

IMG16-50LD-J6M
IMG16-50D-J6M
IMG16-50S-J6M

検出部Φ16
コネクタ付きケーブル

a SIG OUT 1
b SIG OUT 2**
c +V
d シールド
e 0V
f 空き(接続不可)

[E] R04-J6Mコネクタ 丸型6P(オス)*
[F] M14 P=1ねじ
*多治見無線電機株式会社製コネクタ
**IMG16-50S-J6Mは空き

オプション

延長ケーブル

長さで3種類、ケーブル端で2種類(Y型圧着端子とプラグコネクタ)をご用意しています
センサ(コネクタタイプ)
型式:IMG***-J6M
R04-J6M* 6極 オス
延長ケーブル型式 ケーブル端
ケーブル長 5m ケーブル長 10m ケーブル長 20m
DK-005 DK-010 DK-020 Y型圧着端子
白 SIG OUT 1
黒 SIG OUT 2**
茶 +V
青 0V
シールド
R04-P6F* 6極 メス   Y型圧着端子1.25Y-3
DK-005T DK-010T DK-020T プラグコネクタ
a SIG OUT 1
b SIG OUT 2**
c +V
d シールド
e 0V
f 空き
R04-P6F* 6極 メス   R03-P6M* 6極 オス
*多治見無線電機株式会社製コネクタ   **IMG12-50S-J6M、IMG16-50S-J6Mは空き
【注意】
センサケーブルを延長すると、外部からのノイズの影響を受けやすくなります。
影響は条件により異なるため、お客様のご使用環境でご確認いただくことを推奨いたします。

関連製品 

その他のギアセンサ

 > ギアセンサ一覧へ 

速度計測に

 > 速度計一覧へ 

角度・位置・積算計測に

 > カウンタ・積算計一覧へ 
 > お問い合わせフォームへ 
技術相談のお問い合わせ先
製品の設定・使いかた・測定に関するご相談など

TEL: 03-3382-1410