計測器メーカーのココリサーチ

製品の技術相談:ココリサーチ サポートセンター
03-3382-1410  平日 9:30 - 17:30
support-coco@cocores.co.jp
HOME
製品
技術情報
サポート
会社
採用
お問合せ
ENGLISH
PAGE
TOPへ

用途例

1. 速度・速度比 

2. 角度・位置・積算 

3. トルク計測 

4. 電流計測 

5. 電圧計測 

6. 温度/熱電対 

7. 温度/測温抵抗 

8. 抵抗/ポテンショメータ 

9. CANデータ 

10. 流量計測 

11. 歯車計測 

12. 信号変換器 

13. 多CH計測 

14. 粒体計測 

15. パルス発生 


パルス発生器を用いた、動作確認・故障診断・試験


風洞実験での各種測定:車両、建築・土木構造物など


水力発電の回転速度計測:調速機・ガバナーによる流量制御


インターバル・ラップタイム・2点間速度計測:衝突・落下・衝撃試験も


スリップリングによる回転体の温度・トルク・速度・位置計測


エンジンのイグニッションパルスを、クランプセンサで簡単・高精度計測


CANアナライザ不要、任意のCAN信号をピンポイント確認


モータと負荷の速度・速度ムラ計測


プリンタ・複写機・大型印刷機の計測・評価


差動センシング+伝送(ラインドライバ)
計測現場のノイズ問題に


周波数からCANに変換


モータやエンジンの回転、角度計測など現場向け速度/積算計


紙・フィルム・コンベア・アルミニウムなどの巻取り速度計測


トランスミッションの実験・試験


オートバイの速度計測


油圧ポンプの回転計測


ダイナモ・オルタネータなどの速度・加速度計測


ベルトやギアなどの伝達誤差計測


ダイカスト・射出成形機のシリンダ往復運動の速度・速度ムラ計測


攪拌槽の内部温度や回転速度の計測


ヒートロールの温度や回転速度の計測


フライス盤のモータ回転ムラやトルク、切削液流量などの計測・制御


過酷な環境下でエンコーダによる角度・位置計測


ステアリングの性能試験


高分解能・高精度の角度計測


角度・位置・変位をCAN変換


油圧シリンダのストローク計測


圧延などのシート厚さ・移動量計測


ベルトやギアなどの伝達誤差計測


スリップリングによる回転体の温度・トルク・速度・位置計測


CANアナライザ不要、任意のCAN信号をピンポイント確認


バルブ開度(角度)の計測・監視


アブソリュートエンコーダで角度・位置を高分解能計測


タンクなどの水位計測・制御:ディストリビュータ使用


大型金属プレス機のダイハイト検出


フレックス燃料などの混合率計測


トルクをCAN変換


スリップリングによる回転体の温度・トルク・速度・位置計測


風洞実験でのトルク測定:車両など


フライス盤のモータ回転ムラやトルク、切削液流量などの計測・制御


ソレノイドバルブの PWM 駆動電流などのリアルタイム計測


リチウムイオン電池・充電器のCCCV充電電流の測定・管理


健康機器の微小電流リークテスタ


電流をCAN変換


電流計測がわかる:PSAシリーズのメリット


クランプで簡単・高精度に電流計測


タンクなどの水位計測・制御:ディストリビュータ使用


フライス盤のモータ回転ムラやトルク、切削液流量などの計測・制御


ECU開発の電流電圧計測


電圧をCAN変換


バルブ開度(角度)の計測・監視


タンクなどの水位計測・制御:ディストリビュータ使用


バーンイン試験装置への組み込み


熱電対からCANに変換


スリップリングによる回転体の温度・トルク・速度・位置計測


製造ラインなどの非接触・多点温度測定: 放射温度センサ・CAN


風洞実験で温度等の測定:車両、建築・土木構造物など


攪拌槽の内部温度や回転速度の計測


ヒートロールの温度や回転速度の計測


フライス盤のモータや切削液などの温度計測


測温抵抗からCANに変換


スリップリングによる回転体の温度・トルク・速度・位置計測


複数を同時に温度計測:タンク内・配管・庫内・設備・食品・液体・気温・室温など


抵抗値をCAN変換


バルブ開度(角度)の計測・監視


風洞実験での抵抗測定:車両、建築・土木構造物など


CAN-BUSデータをアナログ変換してデータ確認。CANアナライザ不要


CANアナライザ不要:任意のCAN信号をピンポイント確認


風洞実験でのCANデータ確認:車両、建築・土木構造物など


水力発電の回転速度計測:調速機・ガバナーによる流量制御


流量計測システム


速度指令と生産システム内の実流速評価


燃費計測


フレックス燃料などの混合率計測


タンクなどの水位計測・制御:ディストリビュータ使用


半導体・液晶製造装置に


流量誤差補正用の流体温度差測定


フライス盤の切削液流量などの計測・制御


差動センシング+伝送(ラインドライバ)
計測現場のノイズ問題に


水力発電の回転速度計測:調速機・ガバナーによる流量制御


小型のCAN信号変換器で多種類の計測ジャンルに対応


計測ジャンル×CH数、組み合わせ自由で低コストな多CH計測器


定量排出・切出し/流量計測


粒体の歩留り計測


パルス発生器で、船舶や車両・設備などの動作確認・故障診断・試験




 > お問い合わせフォームへ 


技術相談のお問い合わせ先
製品の操作説明・使いかた・測定に関するご相談など

TEL: 03-3382-1410