計測器メーカーのココリサーチ
製品
用途例
技術情報
サポート
会社
採用
お問合せ
ENGLISH
PAGE
TOPへ

リチウムイオン電池/充電器の測定、管理
CCCV充電電流/電圧、ケースのひずみ・圧力・温度など

■リチウムイオン電池の充電は、電圧と電流を管理する定電流定電圧充電(CCCV:Constant Current, Constant Voltage)方式です。

放電状態から充電する場合、当初は定電流状態、充電でセル電圧が4.2Vになると定電圧充電となり、4.2Vを超えないよう電流量が絞られます。

満充電は充電時間や充電電流の減少状態から判断します。

概要

■リチウムイオン電池では、リチウムの特性から充電電圧・電流ともに高精度で管理する必要があります。
電流計PSAシリーズは入力抵抗値が約40mΩ(±10A・±5A・±2Aタイプ)と非常に小さく、高精度の計測が可能です。

■非常に小さいシャント抵抗で計測するため電圧降下が少なく、低電圧機器の電流測定、バッテリ・電池の充電・放電特性評価にもご使用いただけます。

■リチウムイオン電池では、熱で膨張するケースの温度やひずみなどを、高精度にリアルタイムで管理する必要があります。
ひずみ・圧力計STシリーズは、印加(励起)電圧を2.5V/5V/10V/その他の電圧、ブリッジ抵抗を120Ω/350Ωなど選べます。
サーミスタ温度計HT-Tシリーズは、独自のB2定数対数近似演算で、高い変換精度での計測が可能です(±0.05%rdg以内@0〜150℃)。

CCCV充電(電流・電圧)の計測・管理


電流計測がわかる! PSAシリーズのメリット

計測の基本、シャント抵抗、ローサイド/ハイサイド計測など

ケースのひずみ・圧力・温度などの計測・管理

■ひずみゲージ(1軸タイプ)にひずみ計 STシリーズを接続(ケースのひずみ・応力など)

■T型やK型などの熱電対に、熱電対計 HTシリーズを接続(ケース温度)

■NTCサーミスタに、サーミスタ温度計 HT-Tシリーズを接続(ケース温度)

計測でできること

モバイル機器用充電池の、定電流電圧充電測定に

■モバイル機器の例:スマートフォン、ワイヤレスイヤホン、ウェアラブルデバイス、ヘアアイロン、ノートパソコンなど

■CAN1ms 更新と 16bit アナログ 1ms 更新を、同時に出力可能(オプション)

■ココリサーチ製計測管理ソフトLINKSHIP(無料)を用い、電流計本体のUSB Type-Cコネクタ経由で、設定やロギングが可能

温度やひずみ・電圧などのCANデータ監視、発熱や過電圧時の遮断に

■バッテリーやインバータの温度やひずみ・電圧など、CANデータのパラメータをCAN変換器で確認
>[参照]CANデータをアナログ変換しデータ確認。CANアナライザ不要

■CANデータ判定器で異常時の遮断なども可能
>[参照]CAN信号15CHを、CHごとに比較判定し接点(警報)出力

選定ポイント

電流測定

■1ms更新の16bitアナログ出力、CAN通信が可能(オプション)
電流値のリアルタイム計測・フィードバック制御が可能


ひずみ測定

■1ms更新の16bitアナログ出力、CAN通信が可能(オプション)
ひずみゲージ用の印加電圧を、2.5V、5V、10V、その他の電圧から選択可能(注文時ご指定)
ブリッジ抵抗を120Ω/350Ωからご指定可能


温度測定

■1ms更新の16bitアナログ出力、CAN通信が可能(オプション)
- サーミスタ温度計: 独自のB2定数対数近似演算で、高い変換精度(±0.05%rdg以内@0〜150℃)
- 熱電対計: 熱電対 K,J,R,E,T,B,N,S タイプに設定切替で対応(−270℃〜+1820℃)


低価格

■低コストな電流計 PSAL-2401/ひずみ・圧力計 STL-2401/熱電対計 HTL-2401/サーミスタ計 HTL-2401T
高精度(16bit・更新時間40ms〜) のアナログ出力が可能(オプション)


箱入れカスタマイズ

■電流計/電圧計/ひずみ・圧力計/熱電対計/サーミスタ温度計などの、複数の計測器を1つの箱に入れる、カスタマイズ対応も可能
計測器の組合せや台数、コネクタなどを、ご自由にお選びいただけます


カスタマイズ実績の一例

カスタマイズの
実績例をみる>
 

製品紹介 

 一覧へ> 
ロードセル/圧力/ひずみ CAN変換
直流電流 直流電圧
熱電対(温度) サーミスタ(温度)
測温抵抗(温度) 抵抗
速度/積算 周波数偏差/トルク

- CAN出力
- 16bitアナログ(電圧/電流)出力
- CANとアナログ、同時出力可能(1msまたは40ms更新)
- USB-C標準装備: 設定やデータロギング
- 警報出力 / RS-485
- ココリサーチ製 計測管理ソフト(無償): 設定管理・レポート印刷・データロギング

直流電流計の特長
PWM電流のリアルタイム計測や、フィードバック制御にも好適
- シャント抵抗40mΩ以下の低損失:充電電流評価にも [±10A、±5A、±2Aタイプ]

ひずみ(圧力)計の特長
センサ印加電圧を、2.5V、5V、10V、その他の電圧から選択可能(注文時ご指定)
ブリッジ抵抗を120Ω/350Ωからご指定可能


EX48:35,800円〜


EX(L)24:14,100円〜

CANデータ比較出力器

主な特徴

- 15CHのCAN信号を、1つのCAN-IDで処理
- 15CHごとに比較判定し、接点(警報)出力: NPN オープンコレクタ出力
- 比較条件もCHごとに設定
- ココリサーチ製 計測管理ソフト LINKSHIP(無償)に対応

CANデータ比較出力器
15CH対応
CAN-15401

■CAN信号入力 15CH
■接点出力 15CH
■USBで設定

箱入れカスタマイズ品(実績多数・1台から対応可能)

 一覧へ> 

「多CH・多種類の計測を1台で/こんな筺体に入れたい」など、1台から対応しています。お気軽にお問合せください。

関連計測  

 用途例一覧へ> 
速度>
角度・位置>
トルク>
電流>
温度>
流量>


クランプで簡単・高精度に電流計測


電流をCAN変換


スリップリングによる回転体の温度・トルク・速度・位置計測


CANデータをアナログ変換しデータ確認。CANアナライザ不要

 > お問い合わせフォームへ 
技術相談のお問い合わせ先
製品の設定・使いかた・測定に関するご相談など

TEL: 03-3382-1410