計測器メーカーのココリサーチ
製品
用途例
技術情報
サポート
会社
採用
お問合せ
PAGE
TOP

小型F/Vコンバータ KAZ-740P

主な仕様
オプション
カタログ
外形寸法図
お問合せ
取扱説明書
仕様変更に関するご案内

高性能F/Vコンバータが手のひらに

- 車載実験を考えて設計された小型、軽量のF/Vコンバータです。
- 速度の急変化や急停止にも追随するペリオマチックTM方式を採用し、低速から高速まで広範囲計測ができます。
- アナログ出力は最速1ms更新です。

用途例: オートバイなどの車載実験/回転速度計測など

船舶・建機・農機・電車・自動車などにもお使いいただけます。

 用途例をみる> 

各種センサに対応

内部ディップスイッチの切替で、磁気式ギア速度センサ、発電型電磁ピックアップ、流量センサ、ロータリエンコーダ、光電センサ、リニアスケールなどの各種センサに対応します。
ギア速度センサ
発電型電磁ピックアップ
流量センサ
ロータリエンコーダ
光電センサ
リニアスケール

ペリオマチックTM演算

超低速から高速まで高精度。急変化・急停止にも追従します

ペリオマチックTMとは

設定ソフトLINKSHIP(無償)で設定可能

ココリサーチ製の設定ソフトで、設定値管理やレポート印刷が可能。
本体とPCを、通信用USBケーブル(別売:BXI-UK1など)で接続して設定します。
[対応OS] Windows7 / 8 /10 (32bit版/64bit版)

 LINKSHIPのページへ> 

主な機能
設定データを本器から読込/本器へ書込/PCへ保存/複数の設定データを照合/ 取扱説明書の表示

設定値リストの照合・印刷

*通信用USBケーブルBXI-UK1には、給電機能はありません。
*別途、KAZ-740Pへ電源供給が必要です。(DC +9〜30V)
(付属の接続ケーブル CPS-SR30-6Pなどを使用)

 >通信用USBケーブルをみる 
プログラムローダ PL-1A(別売)と専用ケーブルを用いても、内部機能の設定変更が可能です。

>PL-1Aのページへ

デュアルレンジ

> 詳しくみる
フルスケールはメイン・サブの2つの設定ができます。

キャリブレーション

> 詳しくみる
通信により、1%単位でキャリブレーション出力を取り出すことができます。

関連製品 

全製品一覧へ>
F/Vコンバータ一覧へ>
速度計一覧へ>

ポケッタブル
速度/積算計 [切替式]

SPD-HD


- 周波数計、回転計、流量計、速度計用途に
- 積算機能つき: 積算計、カウンタとしても使用可能
- 入力0.6mHz-1MHz。 A/B相,ラインドライバ入力オプション
- トリガレベル、ヒステリシス、プルアップ、ローパスフィルタを設定可能
- USB-Cコネクタ装備:設定用
- 16bitアナログ出力 0.1ms更新 / アラーム出力 1ms更新 / CAN 1ms更新(各オプション)
- RS-485、RS-232C、イーサネット通信 (各オプション)
- 電源2Way: 単3電池/付属ACアダプタ
- 設定3Way: 本体ボタン/PC/外部設定器
- 選べるコネクタ: ポップアップBNC、端子台、M8など
- OLED表示 16文字×2行

CAN-アナログ変換器
[カスタマイズ品]

CAN-HD


- CANデータを、アナログ信号(電圧・電流)に変換・出力・表示
- 16bitアナログ出力 / アラーム出力 (各オプション)
- 電源2Way: 単3電池/付属ACアダプタ
- 設定3Way: 本体ボタン/PC/外部設定器
- 選べるコネクタ: ポップアップBNC、端子台、M8など
- OLED表示 16文字×2行

ポケッタブル
パルス発生器

QP-3X


- ハンディタイプの高性能パルス信号発生器
- 設備・車両・船などへダミー信号を発振し、動作確認・故障診断・試験
- 発振3WAY: Nパルス、オシレータ、スイープ
- 電源2Way: 単3電池/付属ACアダプタ
- 出力: 可変電圧、セミオープンコレクタ、90°位相差A/B 相信号出力
- 持ち運びや収納時に格納できる、独自のポップアップBNC

流量計測に
流量センサ一覧>


回転計測に
ギアセンサ一覧>


その他の計測ジャンル 

 一覧へ> 
CANアナログ変換 直流電流 直流電圧
熱電対(温度) サーミスタ(温度) 測温抵抗(温度)
速度/積算 周波数偏差/トルク 抵抗

- CAN・16bitアナログ(電圧/電流)出力
- USB-C:設定・データロギング
- 警報出力 / RS-485
- 専用ソフト(無償):設定管理・レポート印刷・データロギング


EX48:35,800円〜


EX(L)24:14,100円〜

 > お問い合わせフォームへ 
技術相談のお問い合わせ先
製品の設定・使いかた・測定に関するご相談など

TEL: 03-3382-1410